カテゴリー別アーカイブ: ブログロール

バイク屋の人達とキャンプ

  CIMG1252.jpg            自分は、一年中自走でキャンプしていますが、バイク屋さんの人たちがキャンプするということで、自分やその仲間うちだけが利用するとっておきの秘密基地にご案内しましCIMG1254.jpgた。普段は公園なんですがよくみるとキャンプ場も併設しているので大きく宣伝されていないので変なキャンパーがいないのが魅力です。自然が大好きなかたなら惚れ惚れするばしょではありますね。今回はバイク屋さんでは最初にして年収めキャンプになりましたが今後定期的にここでやるんじゃないでしょうかね。

今回もというか、結構ひCIMG1285.jpgえこんだので、炭12kgかって材料もちより暖炉はがんがんもして暖をとりながらの野営なかなか楽しゅうございました。夜空はオリオンが落ちてきそうな輝きにしばし参加者目をうばわれていましたね

しかし、参加の皆様圧倒的CIMG1327.jpgにKTMが多かったのでキャンプには厳しいバイクが多いのだなと実感。自分なんかWR250Fはモトクロスにツーリングに、キャンプに利用しても何も問題ないんですが、KTMというバイク斬新なデザインが多いせいか、タンクの位置が後ろだったり荷物をのせれない仕様だっ

たり問題の多いバ

CIMG1364.jpgCIMG1372.JPG

イクなんだなと。純

粋に空荷で遊ぶプ

レイバイクなんです

ね。結構荷物のっ

 

けてると、給油のたんびに荷物といたりしなきゃならない車

種もあったりたいへんそうでした。

ファイヤーCIMG1331.AVI

そんなこんなのキャンプでした。

 

猿が島コソ連の図

   先週日曜日に、ジョチュウ様呼びかけで色々な方面の人たちが

猿が島で集合CIMG0867.jpg。猿が島近くにはひまわりが全快でさいておりましたねぇ

8月ってかんじね。

ゆっくり集まり午前の部はクロカンって話で遊び場を探す

当日は本当に茹だる暑さで、氷水がうまかったぁー

朝からいたせいか当日だけで3ℓ近く水分のんじゃったっぽ

いね。

飲んでる先から汗がふきだすのですよ。

午前は集まってクロスカントリやる系な話でコースっぽいとこ

で皆さんで楽しんだ。

河川敷の中洲に降りるセメントでできた堤防高さ3m最大勾配40度をバイクで下るってのは

あんまり無いと思いますが、

猿が島は普通にみなさんやってる移動手段なのですが、これがはじめての人が多く

それだけで十分楽しめてる様子。きてよかったね。

とにかくアスファルトの日陰の無いとこであそんでたので、ほぼ全員へばり模様。

休憩しに木陰のある車置き場CIMG0869a.jpgにもどって一休みだったが、自分も相当へばって十休みしてましたね。

午後は別働部隊で相模川ツーCIMG0870a.jpgリングっていう川の横をくだる群

があって半分近くそっちに参加した模様。

相方とキアゲさんと、おじゃじゃさんと私は、CIMG0881.jpg基礎練習

の群で別働でコツコツお勉強CIMG0906.jpg

私も影ながら、木陰で、ハイスピードカメラでフォームチェックなんぞ

しておりましたわい。

 

おじゃじゃ先生の走りCIMG0874.wmv(10.1MB)

ちゃぶだいサヌの走りCIMG0889.wmv(33.2MB)

キアゲサヌの走りCIMG0995.wmv(24MB)

今日の基礎練習のお題目は、立ちのりしてゆっくりまわる系

ま、十分練習できました。

 

ちなみに、番外編・・・

 

 

こけて起き上がる練習にも余念が無いちゃぶだいサヌでした。CIMG0884.wmv(27.2MB)

サスガ。

 

2010″ 北海道 Part1

          CIMG0187_R.JPG

今回はいつもよりか多めに休みがもらえたので少し余裕な行程でのホケードツーリングに
なりました。7/17-7/28まででいってきました。

 

余分な固定費を節約する意味で新日本海フェリーで往復しました。とっても安くてナイスです。
横浜から新潟がちょっと面倒くさいのですがまぁ、これは慣れですかねww
ちょっとまだ慣れてない。

 

今年は、行きつけのトホ宿は必ずいくとして、その他に最近いってないところを含めて
行こうと考えていました。
まぁ、ホケードの旅人はだいたい計画しながらも、その時のお天道様の状態で変化するんですが
私も今回はお天道様次第ってところで考えておりました。

ちょっと雲行きがビミョーな予想、まぁ7月中は例年通りだと半分雨、半分晴れって感じなので
それほど苦には考えていませんでしたから、まぁまぁ予想通りといったとこでしょうか。

 

1日目:
小樽行き便での出来事で今回初めての経験がありました。それは日本海が全く風も波もなく
しかもそんなに酷く曇っていないという天候条件に遭遇しました。

CIMG0175_R.JPGCIMG0186_R.JPGなんといいますか、

日本海というよりか、

日本湖ですね。

 

 

 

 

 

 

波はフェリーの推進波紋だけなので鏡の上を滑ってるような不思議な情景に感動しました。
こんな日本海もあるんですねぇ。

 

1999年からずっと北海道かよっていますが、このような海は初めて見ました。
いやーついていたな。今回とっておきの1枚用にデジカメを新調したので
その画質が情景を際立たせることになりました。

HPにUPするものは画質落としていますがそれでも、この摩訶不思議な光景は
ご理解いただけるかとおもいます。この鏡の上を延々18時間滑っていたわけです。

船も全く振動がなく、あるのはエンジンの音と心地よい振動のみ。
クルージングって響きが良く似合う光景だったなぁって ボソリ。

 

新日本海フェリーの泣き所は、下船が朝の4:30ってことですかね。
ガススタ以外なーんもやってねー。困ったもんだ。
小樽観光もちょっとしたかったんだけどね。しょうがないので移動に入った。

 

1年ぶりにきてみると高速の開発が目覚しくどんどこ伸びてるんですね。
鬼門の札幌、北広島あたりを高速でパスして十勝方面に足を向けると、一瞬バラバラ雨がきた。
輪厚Pでカッパ着込んだ。

CIMG0203_R.jpg雨はどーでもよかったんだが止まってると寒くないが高速移動では寒くてね。防寒ですわ。

 

 

それにしても着々と高速がのびてんじゃん。
行く方向の夕張ー占冠間は険しすぎてまだにしても目下延長工事中みたいだし便利になったものですね。

来年にはつながってるかな・・・不明
現在、占冠から道東自動車道が利用出来るようになってますね。

CIMG0215_R.JPG

 

一気に連絡道使って中札内まで抜けれちゃいそうでしたが、敢えて日勝抜けて清水付近まで行っちゃいました。

 

 

 

 

 

中札内まで、一気に行って、いつものようにお花畑牧場に寄ってみた。
最近お花畑牧場のCEOは新製品が当たらなくて機嫌が悪い説やら
中札内の就職人口の1割がここに勤めているといわれながらも、そろそろ飛ぶんじゃないかと
憶測も飛んでることから、調子がいいときにいっとかなきゃといってみた。

 

CIMG0225_R.JPG
なんちゅうかですね、中国人観光客がオラオラいてひどい状態でした。
建物はバージョンアップして見学コースとかもできていたりしていたけど、なんだろうね
どっか安定感にかけるというか・・・

 

そのあと連絡道をまったりかなりのんびりいったわりには時間的に余裕で大樹町に到着。
0円マップで大樹町道の駅におすすめグルメで何かのチーズサンドが大好評って書かれているのを相方様が見つけたので行ってみた。それは『大樹物語』と言うらしい。

道の駅に入ると、なんだか食べ物を扱ってる雰囲気でないのねぇ・・・あっても
【ソフトクリーム】
で、おばちゃんに『大樹物語』について聞いてみると、
「あーこれね。これはサンドはサンドでも、パンに挟んで売ってるサンドじゃなくて
チーズにバジルが挟まった冷蔵チーズの商品です」って。
「そこの棚に陳列しています」ってさ。

あーほんとだ。チーズが売ってた。
ぬー、ガッカリ。0円マップも言葉足りなすぎでしょう。
その場で食えるものかどうか紙面じゃわかんねーつうの。

 

気を