奥蓼科いきました。蓼科からのアクセスは舗装路なんだが、雪国の道のせいかオフロードといえる酷い道でもう一本ある茅野市から行くルートは道はよいが曲がりくねってて、車なら同乗者は酔っぱらいますね。いずれも酷道と言えましょう。それをもってしても、ここはお勧めしたい。武田信玄の薬湯。渋、辰野館です。日帰り入浴も予約が必要。天然の鉱泉だが加温風呂もある。一度入ると三日間は効能が目に見えてわかります。強烈な保湿性があり、のちに石鹸で体を洗おうが何しようとも皮膚の中に浸透してしまうから数日はつるつるです。最近は効能が疑わしい温泉多いが、ここは太鼓判です。是非行ってご自分で体験してみて。
YAMAHA一気乗り
全日伊豆の国のサイクルスポーツセンターで開催された、YAMAHAの一気乗りにいきました。プレス向けイベントで、普段乗れないようなバイクにガンガンのりました。ものすごく大人数の業界の方々がいたにも係らず、全体的な会の流れはスムーズでした。試乗は個人的には、Rシリーズよか、強烈な加速の1700ccのVmaxやユッタリ系ドラッグスターがきにいりましたが、パワーの緩やかなXT1200ZSuper Tenereがたのしかったからほしいなと。あとのバイクは乗せられてる感があり微妙。待ち乗りとしてはアシスト自転車が違和感なくバックアップされてる感じでちょっとほしかったな。もうちょい値段は経営努力してほしいかもな。