https://dirtx.org/2010/05/31/%e6%a5%ad%e5%8b%99%e9%80%a3%e7%b5%a1/保護中: 業務連絡
S.G.I Indigo2 のすべての投稿
Y.O.Gブートキャンプ
MixiのYOGコミュ(非公開)で幹事率いる総勢6人(104ZO殿、ヤマオヤG殿筆頭に)で入笠山にいきました。朝9時半待ち合わせのはずでしたが、前日にわたしの方が体調がすぐれず前日夜までにキャンプ支度やらタイヤ交換やらしていたら結局終わったのが夜中の2時位、非常に微妙な時間だったんですが、若干寝て夜中の涼しい中長野にいこうとか思っていたのでとりあえず2時間だけ寝て朝4時に出発しようかとおもっていたのですが、やっぱアレすね体調悪いときはおきれない。朝タイマーなったみたいだったがスッキリ起きたのは待ち合わせ時間をトウにすぎた朝10:00ヒエー やっちまった。大遅刻。結局現地入りしたのは夕方で1day目は無駄になってしまいました。夜に現地いりしたのですが、すでに夜の帳がおりて真っ暗。皆さんお疲れのところに宴から入った感じ。水先案内人はやっぱりオーリーさんが買ってきたブラジル人が良く食べるというマムシみたいなソーセージを焼いて酒のつまみに。すんごくうまくてビックリ。安い肉のようなにおいはなく普通に焼肉をたべてるようなジューシー
で贅沢な味わいに舌鼓うちながら皆さんでワイワイガヤガヤアウトドアあっちゅうまに深夜になりました。実際走ったのは私は、次の日の午前中ですが、そうそうたる面子でしたのでプチエグイところばかし行ってしまった模様。ガレガレダウンヒルやらなんやかんや消化してたらあっちゅうまに腕があがってしまいました。非常に濃い林道ツアーでした。急ぎ足で書いたからちょっとインパクトにかけますが、いつも以上に楽しかったそういうことです。次回もYOG開催の再は参加してみたいものです。
ざっとですが、撮った映像をただくっつけただけの超手抜きムービーがあります。お時間あるようでしたらどうぞ。Produce_0.wmv
DIRTXにようこそ!
ダートエックスってなんですか?まぁまぁまぁそんなヤボな事イワンで下さいな。ネーミングなんてものは
その時の気分でつけたりもしますわね。 ダート遊びの極端な形とでもいいましょうか。
ダート遊びそのものも凡人からすると十分エクストリームではありますが、要は極端な悪路好き
とでもいいましょうか。 エクストリームって横文字で特にきにしないとナンカとっても今風で響きもいいですよね単語帳でいちいち調べる人はあんまりいないかもしれないけど、”極端”っていうんですね。
悪路中の悪路で遊んじゃいましょうってノリなわけですよ。
最近は後を考えないで遊ぶ人のせいかテリトリが狭まる一方ですが環境にも配慮して遊んではいます。写真のとこは道じゃないです川の底です。水がないだけです。
オフロードっていうと、普通すぐレースやるんですか?とかきますが、オフロード=レースっていうのはちょっと認識不足かな。オフロードのってても全くレースやら無い人たちもいるわけで、旅を楽しむ人たちもいればトライアルをやってるおっちゃんなんかもいるわけで、総称としてオフロードなわけで、レースやらなければうまくならないとか言う方たまにいますが、レースやってても山川林道遊びでは発揮出来ない方も結構いるんですよ実際はね。
つーことで、悪路は悪路派、レースはレース派、トライアルはトライアル派、旅は旅派って感じでそれぞれ全く遊び方もことなるんですね。
このHPやってます私なんかはレースはあんまり興味がないですね。
道ではないけど、どちらかというとストリートに入るのかもね。
そんなわけで、全くレースしないわけではなく、あんまりやらないと思うってレベルです。
恐らく、山の中の極端なダート遊びとか、旅をしながらの遊びとかが中心になると思いますね今のところ。
ま、ごゆるりと。